旅と自然を楽しむ日々の情報雑記ブログ

しぜんfan

  • 観光レポートTrip Reports
    • 九州
    • 北海道
    • 本州・四国
    • その他
  • 初心者の園芸Gardening
  • しぜん自習室Study Room
  • 暮らしの雑記Random Topics
    • 日々のいろいろ
    • 世界のニュース翻訳
    • ブログ運営
  • プロ野球Baseball
  • お問い合わせContact
search menu
世界のニュース翻訳

【2020.1.7 世界の自然系ニュース翻訳】ABC「オーストラリアで故意に放火、今季24人が逮捕」

2020.05.30

こんにちは。自然観光ファンの福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 今回の記事は、先日始めたばかりの “世界のニュース” シリーズの第二弾です。BBC(英国放送協会)、ABC(アメリカ放送会社)、NHKの3社のワー...

世界のニュース翻訳

【2020.1.5 世界の自然系ニュース翻訳】BBC「オーストラリアの山火事、数か月続く可能性」

2020.05.30

こんにちは! 「しぜんfan」のPollyです。 突然ですが、世の中には知らないことがいっぱいですよね。過去のこともですが、まさに今 on going で起きていることも。 毎日世界各地で起きていることの全てを知る時間は...

朝日に染まるウルル(エアーズロック)その他

これぞアウトバック!2泊3日ウルルツアーの絶景&参加体験談(2009, オーストラリア)

2024.03.28

こんにちは、「しぜんfan」のPollyです。 今回は、2009年4月に旅したオーストラリアのアウトバックの風景を振り返ってみたいと思います! この記事を作成している今が2020年を迎えたばかりですので、2009年という...

志賀島・潮見展望台からの初日の出九州

志賀島・潮見展望台で初日の出!行く前の3つの疑問を検証[福岡市]

2020.09.14

こんにちは。2020年元日、初めて志賀島(しかのしま)の潮見公園へ初日の出を見に行ってみました、アラフォー福岡市民のPollyです。 潮見展望台は標高170mの高さにあり、おそらく志賀島で一番高いであろう場所です。360...

プロ野球

プロ野球観戦、始めてみよう!①~基本ルール編【観戦歴3年の女子による入門手引き】

2020.08.13

こんにちは、「しぜんfan」のPollyです。 この記事は、これからプロ野球を見始めるという方、もしくは見始めたばかりという方々に向けて、初心者に毛が生えたくらいの私が、初心者の視点で観戦入門を応援するものです。 野球を...

福島県ナンバープレート地域分け2020しぜん自習室

①北海道・東北編―2020新ご当地ナンバー追加後の全25地域を地図で確認してみよう!

2020.11.21

先日、引っ越しに伴う車のナンバー変更をしたことをきっかけに、ナンバープレートの地域名に猛烈に興味が湧いています、福岡市民のPollyです。 これまで日本各地を旅してみて、どこの都府県なんだか皆目見当つかない地域名のナンバ...

青木ヶ原樹海、森のイメージ写真日々のいろいろ

【観た人向け】映画『追憶の森』の感想&青木ヶ原樹海ハイキング体験記

2020.09.15

こんにちは! 自然観光が趣味の福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 みなさんは、映画『記憶の森』を最近ご覧になったのでしょうか? 私は4ヶ月ほど前にAmazonプライムビデオで一度流し観して、昨日(2019年12...

しぜん自習室

北海道の白鳥飛来地19ヵ所のリスト【おまけ:屈斜路湖、新潟・瓢湖の様子】

2024.03.28

こんにちは。自然観光が趣味のアラフォー女子、「しぜんfan」のPollyです。 今回のテーマは、タイトル通り「白鳥が飛来する北海道の湖」なのですが、はじめにお断りしておきたいのは、私は北海道に3年半の居住経験があるだけの...

日々のいろいろ

【引っ越しに伴う車のナンバー変更手続き】やってみた感想+実際の流れ(軽自動車・福岡)

2024.03.28

こんにちは! 愛車はホンダ・ライフの福岡市民、Pollyです。 今回は、先日体験してきたばかりの、住所変更に伴う車のナンバープレート変更手続き(軽自動車)についての話題です。 中でも特に何を話したいかというと、「あの手続...

ブログ運営

「Easy Watermark」の削除:なぜか消せない? 消したらこれまでの写真はどうなる?

2024.04.01

こんにちは。福岡在住のアラフォー初心者ブロガー、Pollyと申します。 今回は、WordPressのプラグイン「Easy Watermark」についての話題です。中でも、このプラグインをしばらく使っていたけれど、もう使わ...

日々のいろいろ

私の海外生活を助けてくれたQUEENの音楽

2020.05.30

はじめまして! 現福岡市民・元国際人のアラフォー女子、Pollyと申します。 この記事で何についてお話しするかというと、タイトルにもある通り、もちろん伝説のブリティッシュ・ロックバンド「クイーン」についてです。 言わずも...

ヤフオクドーム外観(晴天時)プロ野球

【野球観戦】ペイペイドーム一塁側A指定席(39列・306番)からの眺めと感想

2024.03.28

こんにちは! 趣味は自然観光と野球観戦、「しぜんfan」のPollyです。 趣味と言ってもまだまだプロ野球ファン歴は3年のひよっこで、ヤフオクドームでの観戦経験も当記事作成時点で「3回」。 初回は「一塁側A指定席」のファ...

日々のいろいろ

横向きに生えた親知らずを放置していたら、手前の歯の神経を抜く羽目になって後悔した話

2020.01.15

はじめまして&こんにちは、アラフォー女子福岡市民のPollyと申します。 今回の話題は「親知らず」。 タイトルにもある通り、親知らずを放置していたために前の歯の健康を損ねてしまった、という失敗談です。 もしも、少し前まで...

ブログ運営

ストークからストーク19へテーマ変更は意外と簡単!初心者でもやれた手順と感想

2020.05.19

みなさん、こんにちは! 旅と自然がテーマ(のはずの)ブログサイトを運営している福岡市民、Pollyと申します。 最初にお伝えしておくと、私はワードプレス歴もブログ運営歴も4ヶ月のひよっこブロガーです。プラグインの更新も「...

佐賀駅南口の映画「悪人」のロケ地看板日々のいろいろ

映画・小説『悪人』の感想―社会と人間について考える時間を持てる作品

2024.03.28

はじめまして。自然観光ファンの福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 当記事では、先日久しぶりに視聴した映画『悪人』(2010)の感想、そしてその後に小説『悪人』を読んでみて新たに感じたことなどを書き綴ってみたいと...

< 1 … 4 5 6 7 8 >

「しぜんfan」について


景勝地めぐりの旅&風景写真が大好きな私Pollyが、自然観光情報を中心に体験ベースのオリジナル情報記事を発信する雑記ブログサイト(2019年7月運営開始)

お読みいただく方々のレジャーや日常生活に役立つ情報発信・記事づくりを目指します!

筆者紹介

Polly

福岡市出身の旅好き・自然好きブロガーです。情報誌の企画編集、カメラマン、ツアーガイド、トラベルデスク、農業などの経験を活かし、ブログサイトはじめてみました。英語圏居住歴約5年、日本縦断ロードトリップ3回。人生に不安や焦りは付きものですが、自分らしくいられることに今日も感謝!2020年冬より北海道に再定住中。

プロフィール詳細やサイト趣旨(初投稿記事)

運営者情報およびプライバシーポリシー

k_polly_n

先週のことですが、生まれて初めて流氷を見ました。
美しい景色に慣れてしまいがちな日々の中、久々に大興奮!
冬のオホーツクすごい。

#流氷 #冬のオホーツク #北海道の冬景色
夏山第8号、暑寒別岳1,492m🌲
いつかこの山から日本海や雨竜沼湿原を見晴らしてみたいと思っておりまして。
しかし、片道10kmの標高差1,200m、長かった。。
9合目付近の急登もきつかった😖
けど、ラスト15分の山頂台地歩きが天国で、季節外れのハクサンイチゲも見られ、がんばった甲斐ありました😇

2023.9.25

#北海道登山 #暑寒別岳 #暑寒ルート
幌加内でそばの花鑑賞。
そこらじゅうが真っ白になるには「もうあと半月かな〜」と、刈払い休憩中のおにいさんたちが教えてくれました☺️

また見に行こっと!

#幌加内町 #そばの花 #そば畑
湖が好きでも人造湖はまあそんなに…と今まで行かずにいた朱鞠内湖。

実は表面積日本一というすごいダム湖らしいのですが、ダム感はかなり薄く、リアル大自然の空気感がビシッと漂う場所でした🌲

熊は怖いけど、いつかピッシリ山登りたい🐥

#朱鞠内湖 #朱鞠内湖展望台 #幌加内町 #北海道のダム #北海道の湖 #鏡面湖 #湖が好き
夏山第5号、天塩岳1,558m。前天塩岳からの縦走です。
山の海を見渡しながらの稜線歩き、最高でした☺️
今回はスキップしちゃったけど、今度は西天塩岳にも登ろう!

2023.7.10

#天塩岳 #北海道登山
夏山第4号は前天塩岳1,540m。 熊のいる 夏山第4号は前天塩岳1,540m。
熊のいる山だってのに入山名簿には私以外お一人だけで、開放感も緊張感もたっぷり味わえる山行でした🐻
後半、特にトラバース分岐からの急登きつかったぁ💦

天塩岳へ続く!

2023.7.10

#前天塩岳 #天塩川 #北海道登山
サンカヨウ♡

透けてた花びら、2時間後に戻ってきたときには真っ白でした🌼

図らずも見られてラッキー💚

2023.6.30

#サンカヨウ #登山の楽しみ #北海道の山野草
夏山第3号の三段山(十勝岳連峰)で見かけた山野草たち10選☺️

2023.6.25

1. ウコンウツギ/スイカズラ科
2. ミツバオウレン/キンポウゲ科
3. ナナカマド/バラ科
4. ゴゼンタチバナ/ミズキ科
5. コケモモ/ツツジ科
6. イワウメ/イワウメ科
7. ミネズオウ/ツツジ科
8. エゾノツガザクラ/ツツジ科
9. キバナシャクナゲ/ツツジ科
10. メアカンキンバイ/バラ科

たぶん…

#北海道登山 #北海道の山野草 #夏の三段山
ハイキング中にしゃがみ込んで沼を撮っていたら、気付けば近くにシマリスたち☺️
じゃれ合ってかわいい感じでしたが、最後には振られたかケンカしたか、別々にもくもくとエサを探し回っていました🐿️🐿️

山はいいなぁ

#シマリス #野生動物 #十勝岳連峰 #登山と写真が好き #北海道の野生動物 #北海道登山
さらに読み込む... Instagram でフォロー

今週の人気記事

  • 根をばっさり切ったガジュマル ガジュマルの根っこをほぼ全て切ってみた結果:ハイドロカルチャー管理メモ【10】 2020/08/19
  • ベランダ栽培のミニ咲ひまわり ダイソーの種「ミニ咲きひまわり」のベランダ栽培に初挑戦!生長記録や反省点まとめ 2019/09/10
  • 苦労して「標高の高い日本の湖ランキング」を調べてみた話 2019/08/03
  • ナイター後のヤフオクドーム外観 【野球観戦】ペイペイドーム三塁側ベンチサイドシート(15列・146番)からの眺めと感想 2019/09/22
  • 日本の高い山トップ20|山の多い県、少ない県|各都道府県の山の数 2020/06/04
  • 【ガジュマル水挿し発根】なかなか根が出ないとき試してみること 2020/08/27
  • 【日本の湖ランキングまとめ】大きさ・深さ・高さ・透明度の部門別トップ20/総合優勝はどの湖? 2019/10/22

アーカイブ

カテゴリー紹介

■ 観光レポート
九州 北海道 本州・四国 その他
自然名所・景勝地を中心に、観光地訪問レポートを紹介

■ 初心者の園芸
ハイドロカルチャーやベランダ栽培など、園芸入門記を綴っています

■ しぜん自習室
地理や自然関連の物事について、気になったことを自習するコーナー

■ 暮らしの雑記
生活関連のこと、世界のニュース、サイト運営について等々、日々の雑記

■ プロ野球
パリーグファン歴3年の初心者による観戦関連記事を少々…

タグ

アイビー イベント エッセイ ガジュマル ドライブ ハイキング ハイドロカルチャー フェリー ベランダ栽培 ラムサール 中国地方 中部 佐賀県 公園 動物 史跡 四国 国際 大分県 展望台 日本縦断2020秋 朝日・夕日 東北 森 海 湖 滝 熊本県 神社仏閣 福岡県 紅葉 草原 道北 道南 道央 道東 長崎県 関東 関西 雪

カテゴリー

  • しぜん自習室 (13)
  • プロ野球 (9)
  • 初心者の園芸 (16)
  • 暮らしの雑記 (41)
    • ブログ運営 (9)
    • 世界のニュース翻訳 (8)
    • 日々のいろいろ (24)
  • 観光レポート (38)
    • その他 (2)
    • 九州 (12)
    • 北海道 (8)
    • 本州・四国 (21)
  • 観光レポート
  • 初心者の園芸
  • しぜん自習室
  • 暮らしの雑記
  • プロ野球
  • 運営者情報およびプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 しぜんfan All Rights Reserved.