日本縦断ロードトリップ2020秋【1日目】朝倉から小国を抜け、九重へ
こんにちは! 2020年10月初旬、人生3度目の日本縦断ロードトリップを始めたばかりの「しぜんfan」Pollyです。 軽自動車(ホンダライフ)で一人旅! 私がどんな心境でどんな旅に出かけたのかは直近の記事『突然ですが、...
こんにちは! 2020年10月初旬、人生3度目の日本縦断ロードトリップを始めたばかりの「しぜんfan」Pollyです。 軽自動車(ホンダライフ)で一人旅! 私がどんな心境でどんな旅に出かけたのかは直近の記事『突然ですが、...
こんにちは(こんばんは)。母が熊本市出身の福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 今回の記事の舞台は、熊本市西区の「金峰山(きんぽうざん)」。 山梨と長野の県境にも同じ名前の山(標高2,599m)があり、山好きの方...
こんにちは! 2020年6月7日現在、県境越え自粛中の自然観光ファン、Pollyと申します。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私は、この籠りがちな時期を利用して、これからの旅をより豊かなものにするための自習活動中で...
こんにちは。旅と自然がテーマの情報雑記ブログサイト、「しぜんfan」のPollyです。 今回は、「日本国内の全ナンバープレートを、地図と照らし合わせながら調べてみる」というシリーズの最終回をお送りいたします。 以前の記事...
こんにちは。景勝地観光に加え、史跡観光にもそこそこ興味のあるアラフォー福岡市民、Pollyです。 いつもは専ら車移動なのですが、今回は「青春18きっぷ」での鹿児島旅行の復路だったこともあり、「JR」+「徒歩」での観光レポ...
こんにちは! 自然観光好きの福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 自然観光と一口に言っても様々なタイプがありますが、私が気付けばよくやっているのは「水辺」と「ハイキング」の組み合わせ。 特に「湖」に惹かれるようで...
こんにちは! 自然観光と風景写真撮影が趣味の福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 いきなりですが、今回ご紹介する自然観光は、涼しい顔で悠々と楽しむような小綺麗なものではありません。 荒い息と汗にまみれた、体力勝負...
こんにちは! 自然観光と風景写真が趣味の福岡市民、Pollyです。 当記事は、2019年9月14日(土)に私が行ってきた “たかもり号で行く南阿蘇・高森一人旅” の風景を綴る観光レポートの後編です。 記事内では、白川水源...
こんにちは! 自然観光が趣味のアラフォー福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 当記事は、私が2019年9月15日(日)に初めて挑戦してきた熊本県下益城郡美里町の「日本一の石段」について、その基本情報や、行ってみて...
こんにちは! 旅と自然が趣味の福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。 今回ご紹介する自然観光名所は、環境省の名水百選にも選定されている熊本・南阿蘇の「白川水源」です。 白川水源。熊本の方はもちろん、九州にお住まいの...