初めての「イオン交換樹脂栄養剤」交換:二層式ポットのハイドロカルチャー管理メモ【2】

イオン交換樹脂栄養剤をハイドロカルチャー植物にふりかける様子

こんにちは、ハイドロカルチャー歴1年半ちょっとの福岡市民、「しぜんfan」のPollyです。

今回は、先月(2019年8月6日)の記事の続編ともなります、我が家のハイドロカルチャー植物たちの管理についての話題です。

ハイドロカルチャーで植物を健康に育てるには、「根腐れ防止剤」と「肥料」が必需品。しかし、引っ越しを境に液体肥料がお店で手に入らなくなってしまい、代わりにネットで手軽に手に入る「イオン交換樹脂栄養剤」を使い始めてみました! というのが前回の主な内容でした。

イオン交換樹脂栄養の交換目安期間は3ヶ月。6月10日に初めてイオン交換樹脂栄養剤を与えた我が家の植物も、そろそろ交換という時期を迎えました。

そこで今回は、先日実際に交換をしてみたときの様子をお伝えしてみようと思います!

といっても、ただ古いのを捨てて新しいのを入れたというだけの話なのですが、鉢の中の汚れ具合をしげしげと眺めるいい機会ですしね!

この人はこんな風にやってるんだ~、という風に眺めていただいて、何かの参考にでもなれば幸いです。



我が家のハイドロカルチャー概要

私が現在育てているのは、この3つの鉢です。

左の2つはアイビーヘデラ)で、もとは姉が出産祝いにもらったフラワーアレンジメントの一部でした。給水スポンジに何本か刺してあったのを引っこ抜いて、ハイドロカルチャーに植え直したものです。

右の一番大きな鉢は、ダイソーで300円で買ったガジュマルです。もとは土植えでしたが、こちらもハイドロカルチャーに植え替え。

いずれも、インナーポットとアウターポットを重ねての“二層式”です。

これまでの生い立ち(?)を時系列にすると以下のようになります。

  • 5月…それぞれをハイドロカルチャーに植え替え
  • 6月10日…初めてイオン交換樹脂栄養剤を投入
  • 8月5日…前回の記事
  • 9月13日…今回の記事初めてのイオン交換樹脂栄養剤の交換

ということで今回は、初めてのイオン交換樹脂栄養剤交換の様子をお伝えいたします!

交換作業

鉢の中の様子

イオン交換樹脂栄養剤を入れてから約3ヶ月、鉢の中の様子はどうなっているでしょうか。

前回入れたイオン交換樹脂栄養剤の粒々だけでなく、細かい茶色のカスのようなものもたくさん出ています。ハイドロボールの屑や、根から出る老廃物、水垢などでしょうかね。

まずは中身を全部捨てて、器を洗いたいと思います。

鉢の中を洗浄

水で手洗いし、ぴかぴかにきれいになりました。ニュースタートという感じで気持ちいいです!

インナーポットのほうも、水をじゃぶじゃぶ通してすすいでみました。

次に植え替えをするときには、中身ごと出してハイドロボールもじゃかじゃか洗ったりしたいと思いますが、今のところは水を通すだけにしておきました。無駄に根を痛めたくないですし、面倒くさいし(笑)

しかし、ポットの中で根詰まり(根が密集しすぎて呼吸困難・吸水困難になること)や根腐れを起こしていないかどうかを確認するためにも、定期的に出してみるのも大事かもしれません。

ちなみに、ハイドロボールを洗って再利用するときは、水で洗った後にお湯でゆすいで天日干しするといいようですよ。

新たなイオン交換樹脂栄養剤を投入

樹脂がハイドロボールの隙間を通ったほうが、インナーポットの中の根にも届いていいかな、ということで、今回は全て上にふりかけてみることにしました。

ふりかけ終了。今回使用した量は、パッケージに説明されている目安の量より少なめのトータル2袋です。大きい鉢(ガジュマル)に1袋、小さい鉢(アイビー)に0.5袋ずつ。

パッケージに推奨されている量としては、大きい鉢に2袋、小さい鉢に0.5~1袋ずつが適量のようですが、思いっきりケチってみました。夏の成長期も過ぎましたし、今回はこの量で様子を見てみたいと思います。

樹脂を流し込み

葉っぱや茎に樹脂がたくさんかかってしまいました。樹脂を流し落とすように水をかけ、ハイドロボールの隙間に流しこみます。

水を入れすぎて鉢の中の水が多くなりすぎても困るので、今のところは最低限樹脂を流し落とす程度で。水量の目安は、ポットの3分の1くらいでしょうか。

まだ表面に残っている分は、次回の水やりの際にさらに鉢底に流し込むように水を通すことにします。

交換完了!

はい、完了しました!

シャワーに入って、みんなさっぱりリフレッシュ。なんかちょっと、喜んでいるようにも見えます(自己満足)。

おわりに

観葉植物って、毎日目にするだけあって、つい思いやりを忘れて淡々と水やりをするだけになってしまいがちですが、こうしてたまに触れ合って状態を確認するって大事なことだなぁと実感。

ということで、樹脂交換作業は私にとってもリフレッシュできる作業でした

これから冬に向かって水やりの塩梅も変わってきますし、彼らの健康状態を定期的にチェックしつつ、適当に大事に育てていきたいと思います!

2019.10.03追記
本日(樹脂の交換から約1ヶ月後)、アイビーの鉢のうちの一つから水の腐ったような悪臭がしているのに気付きました。
原因は、水が常に鉢の中に入っている状態が続きすぎた(鉢が空になることがなく、水が腐った)か、イオン交換樹脂の量が少なすぎたかだと思われます。
樹脂は鉢の底で真っ黒になってしまっていましたので、速攻で全部捨て、今度は正しい分量で新しく入れ直しました。
根が病気か何かになっていなければいいのですが…。
しばらくは水を少な目にして様子をみてみたいと思います!

2019.10.08追記
その後、おかしな匂いもなくなり、アイビーの状態に変わりなく良好です。
秋とはいえ9月はまだまだ暑い日が続いていましたので、日当たりの良いところに水量多めで長らく放置していたことが原因かな…?という気がします。
まだまだやってみながら学ぶことだらけですので、うちの植物たちには当分苦労をかけそう(笑)

2020.6.21追記
当記事作成から約9カ月後、今度はガジュマルに迷惑がかかっています(笑)
1年間ずっとハイドロカルチャーで育ったガジュマルの根

いろいろありますが、みなさんも、どうぞ楽しいハイドロ生活を☺ 最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた。 Polly(2019.9.19)